開催趣旨
21世紀を担う子どもたちに、我が国の伝統文化である陶芸を通して創意工夫を奨励するとともに、豊かな感性を養うことにより、初等中等教育の振興を図り、自由な創造力を発揮する場を提供することを目的に開催します。
第18回の結果は6月27日に審査会が行われ、下記の作品の入賞が決まりました。
各部門名をクリックすると受賞一覧が表示されます。
B部門 小学校4~6年生:入賞作品紹介
文部科学大臣賞 | ||
沖縄県那覇市立泊小学校 6年 | 井上 凰 | 『6年間の思い出』 |
【評】 ランドセルから、リコーダーや、おむすび、ウインナーなどが入ったお弁当箱があふれ(なぜか猫も!)、奥をのぞくとペンケースも見えます。空色のランドセルは、細かな部分を忠実に再現し、あふれる思い出をしっかりと包み込んでいます。秀逸なアイデアと、それを実現するテクニックが結びつき、素晴らしい作品となっています。 | ||
茨城県知事賞 | ||
茨城県私立江戸川学園取手小学校 4年 | 奈良 知花 | 『モンステラの森』 |
【評】 鉢の内側と敷皿にはモンステラの大きな葉が1枚ダイナミックに描かれています。また鉢の外側にはモンステラのつたと葉が模様のように巡っています。斜め上から全体を見ると、それぞれの絵が響き合い、器の形を十分に生かし切り表現された見事なデザインであることがよく分かります。 | ||
茨城県教育長賞 | ||
東京都清瀬市立清瀬第六小学校 6年 | 藤田 心子 | 『くらし』 |
【評】 弥生式土器のような形に、象嵌(ぞうがん)の技法を使って大昔の人の生活の様子が表現されていますね。かわいらしい人やマンモスなどの形から、幸せに生活している様子が想像できます。技法の高さと楽しさが一緒になった素晴らしい作品です。 | ||
茨城県陶芸美術館長賞 | ||
神栖市立植松小学校 5年 | 矢生 悠真 | 『大きな木の下で・・・』 |
【評】 両手でドングリを持ち夢中で食べているリス。傍らにはあと四つのドングリが転がっています。隣には木肌のゴツゴツした大きなドングリの木、地面は水面のような透明感のある水色。サイズも形も全く違うそれぞれのパーツを、形や肌合いを工夫し、とても密度のある見どころ十分な作品に仕上げています。 | ||
茨城新聞社長賞 | ||
笠間市立笠間小学校 4年 | 杉田 美咲 | 『なかよし姉弟』 |
【評】 フクロウの姉弟が仲むつまじく並んでいます。時にはけんかもするでしょうが、本当は弟が大好きなお姉ちゃんの作品です。形状も安定し、色使いも穏やかで、ほのぼのとした愛情が感じられます。 | ||
笠間市長賞 | ||
神栖市立息栖小学校 4年 | 菊田 帆乃佳 | 『わたしのお気に入り』 |
【評】 夏の日差しの中で、淡い黄色の帽子に鮮やかな花や葉がちりばめられています。見る人の心を癒やしてくれる、とても爽やかな作品に仕上がっています。 | ||
笠間市教育長賞 | ||
笠間市立友部小学校 6年 | 新堀 達也 | 『日光の大仏』 |
【評】 たくさんの手を持つ大仏様は多くの人を救ってくださると言われます。作者もきっと友達のため学校のために力を尽くしているのだと思います。大仏様のりりしいお顔や多くの手が上手に表現されています。 | ||
NHK水戸放送局長賞 | ||
千葉県千葉市立誉田小学校 6年 | 吉田 知由 | 『海の本』 |
【評】 海の青色が、まず目に飛び込んできます。波の様子がうまく表現され、全体を本に見立てた面白い作品です。暑い夏、少し涼しい気分にしてくれそうです。 | ||
茨城県立笠間陶芸大学校学校長賞 | ||
鹿児島県日置市立伊作田小学校 5年 | 岩元 倫太郎 | 『「かいぞく船」のおとうりだ!』 |
【評】 釉薬の使い方にインパクトがありました。青や緑、赤のほかに、黒色の配色に「日本人らしさ」が感じられました。形のバランスも良いので、今にも出港できそうな仕上がりになっています。 | ||
茨城工芸会長賞 | ||
笠間市立友部小学校 6年 | 小島 光琉 | 『ユーフォニウム』 |
【評】 楽器への愛を感じるユニークな作品。音調が感じられ、とても楽しく、ウキウキワクワクします。 | ||
笠間焼協同組合理事長賞 | ||
愛知県瀬戸市立水野小学校 5年 | 武井 隼登 | 『おいしそうなラーメン』 |
【評】 おなかがすいていて、すぐにでも食べたくなるような具がいっぱいのラーメン作品です。作者の気持ちがそのまま作品に出ています。 | ||
笠間焼伝統工芸士会長賞 | ||
茨城県私立江戸川学園取手小学校 4年 | 飯田 凛音 | 『大きくなあれ!』 |
【評】 色とりどりの花が飾り付けてあり、花の大きさ、色のバランスがとてもよく、中に何を入れても合いそうなステキな作品です。 | ||
笠間日動美術館館長賞 | ||
栃木県益子町立益子西小学校 6年 | 角川 心優 | 『氷山のペンギン親子』 |
【評】 ペンギンの親子がよくできています。それぞれのペンギンに表情があり、表現力と構成の確かさのある作品だと思います。青と白の氷の山は北極の寒さを感じます。 | ||
優秀賞 | ||
埼玉県三郷市立新和小学校 5年 | 畑 苺子 | 『家族を守るマイ★シーサー』 |
竹園学園つくば市立竹園東小学校 5年 | 福田 唯真 | 『新しい命が生まれる!』 |
神栖市立軽野小学校 6年 | 本村 悠華 | 『はずむメロディー♪』 |
神栖市立深芝小学校 5年 | 宮﨑 悠里 | 『できた!私のスペシャルケーキ』 |
神栖市立横瀬小学校 5年 | 篠崎ちさと | 『トウシューズ』 |
笠間市立大原小学校 6年 | 戸田せんり | 『わが世界』 |
沖縄県浦添市立沢岻小学校 5年 | 銘苅 奏良 | 『家族団らんソーサーカップ』 |
栃木県益子町立益子小学校 5年 | 天野 紗也 | 『海のからくり時計』 |
栃木県益子町立益子西小学校 6年 | 大森 愛桜 | 『オリジナル獣文帯神四獣鏡』 |
栃木県益子町立七井小学校 5年 | 下田 萌生 | 『4500年前のエジプト』 |
東京都国立市立国立第二小学校 4年 | 佐藤 杏 | 『カエルと虹のハーモニー♪』 |
東京都府中市立府中第七小学校 6年 | 高橋 祐真 | 『兜と刀』 |
愛知県瀬戸市立水野小学校 5年 | 加藤 翔晴 | 『ぼくのしゃちほこ』 |
選奨 | ||
北海道美瑛町立美沢小学校 4年 | 本山 維芯 | 『ブロキャスつきトラクター』 |
北海道美瑛町立美沢小学校 6年 | 大場 陸斗 | 『ギラファノコギリクワガタ』 |
栃木県宇都宮市立岡本西小学校 5年 | 木島 來夢 | 『ネコのしろ』 |
茨城県江戸川学園取手小学校 6年 | 直井 りりか | 『Elegant Lily』 |
茨城県江戸川学園取手小学校 5年 | 國岡 杏奈 | 『夢のつぼ』 |
茨城県江戸川学園取手小学校 4年 | 佐々木 麗奈 | 『かくれた幸せ』 |
兵庫県私立雲雀丘学園小学校 4年 | 白井 椛樹 | 『侍 Japan』 |
神栖市立横瀬小学校 5年 | 境 誠真 | 『カラフルなカメ』 |
福島県福島市立北沢又小学校 6年 | 金野 未咲希 | 『いばらきニャーン』 |
笠間市立笠間小学校 4年 | 福野 裕悠 | 『謎の遺跡』 |
沖縄県浦添市立沢岻小学校 5年 | 石川 清太 | 『友情の守り神』 |
栃木県益子町立七井小学校 5年 | 川又 琉奈 | 『春の季節』 |
栃木県益子町立七井小学校 6年 | 下田 結愛 | 『ツタンカーメン』 |
愛知県瀬戸市立水野小学校 6年 | 宗倉 和葉 | 『たこ焼き屋さんの店長たこさん』 |
笠間市立友部第二小学校 4年 | 福田 遥翔 | 『ぶっとべ!ぼくたちのゆめ』 |
愛知県瀬戸市立水野小学校 4年 | 伊庭 碧生 | 『太古の超巨大絶滅ワニ「プルスサウルス」』 |
笠間市立友部第二小学校 4年 | 岡﨑 涼 | 『金魚のはち』 |
笠間市立友部第二小学校 4年 | 栗原 詠凪 | 『お花のこものいれ』 |
水戸市立双葉台小学校 5年 | 渡邊 夷庵 | 『大好きなコブラ』 |
水戸市立双葉台小学校 5年 | 北條 大翔 | 『クロイソメジロザメ』 |
水戸市立双葉台小学校 5年 | 益子 結衣 | 『ピアノに「ありがとう」』 |
神奈川県川崎市立西御幸小学校 6年 | 中浜 暁仁 | 『塔の敵をたおせ!』 |
神奈川県川崎市立西御幸小学校 6年 | 河野 日菜多 | 『空飛ぶ家で最高の旅』 |
神奈川県川崎市立西御幸小学校 6年 | 大沼 勇一 | 『サメに乗ってGOー!』 |
笠間市立みなみ学園義務教育学校 5年 | 清水 玲心 | 『火えンダケ』 |
笠間市立みなみ学園義務教育学校 6年 | 大川原 陽菜 | 『カメのおさんぽ』 |
笠間市立友部小学校 6年 | 荒川 瑠麻 | 『チェスト』 |
笠間市立友部小学校 6年 | 中野 葵 | 『犬と友達』 |
笠間市立友部小学校 6年 | 君塚 冬萌 | 『きのこの家』 |
笠間市立友部小学校 6年 | 関本 優里 | 『カラフルピアノ』 |
笠間市立友部小学校 6年 | 高坂 悠希 | 『サメ』 |
笠間市立友部小学校 6年 | 村瀬 絢香 | 『かわいいトラ』 |
笠間市立友部小学校 6年 | 久保 樹哉 | 『キノコのコップとメロンのお皿』 |
笠間市立友部小学校 6年 | 小沼 愛里 | 『アップルパイとお花でピクニック』 |
笠間市立友部小学校 6年 | 大塚 陸 | 『クジラの親子』 |